本文へ移動

施設ブログ

■ブログ■

つつじ荘 in 観桜会

2025-04-02
NEW
春爛漫なお花見御膳です。
美味しくいただいてます。
な~んか、うれしそう。
仲睦まじく、二人で食べたら倍美味しい♡
桜かざりとランチョンマットはお土産に♡
まるまる山公園行って来ました!
ち~ぎ~れ~る~!!!(笑)
 昨年もあいにくの雨模様でしたが、今年も花曇りで、ポツポツと小雨が降る今日4月2日、つつじ荘恒例の昼食でお花見御膳を召し上がっていただく『観桜会』を開催しました。
 松花堂弁当箱の蓋を開けると、可愛らしい手毬寿司や、若竹煮に天ぷらが色鮮やかに盛りつけられており、あちらこちらから「わぁ~!綺麗!」というお声が。召上られた後は、「おいしかったよ!」と仰ってくださり、職員もホッと胸を撫でおろしました。
 園庭の桜は五分咲きといったところでしょうか?肌寒さに咲いた桜も戸惑っているようですが、エレベーターホールの壁面飾り(今年は、京都・円山公園の枝垂れ桜をイメージしました)も、本物の桜に負けず劣らずで、喜んでいただけたようです!桜前線の北上に合わせて準備をしていたつもりだったのに・・・月日の経つのは早いもので。倍速で花を咲かせる職員でした。できたてホヤホヤの枝垂れ桜を愛でる皆さんの「綺麗ね~!」「すごいね~!」の声に、職員もほっこり。がんばった甲斐があったな~




TOPへ戻る