本文へ移動

施設ブログ

■ブログ■

夏越の節供『水無月茶会』開催!

2019-07-04
和室をお茶室に設え、いつもと違う雰囲気に背筋が伸びます。
お抹茶やお菓子はもちろん、器やお花を楽しむのもまた良きかな。
暑気払いをして元気に夏が越せそうです。
無病息災を祈って水無月とお抹茶を。
毎年6月30日に行っている『水無月茶会』。旧暦の6月晦日は「夏越の節供」とも「水無月祓い」とも言われ、河童(水神)が山から降りてくるという言い伝えの元、人・牛・馬の水浴『禊(ミソギ:身の罪穢れを祓うため、水で清める儀式)』が行われました。つつじ荘でも「暑気払い」「無病息災」の意を込めて、縁起物のお抹茶とお菓子をいただく会と定着しております。ここでいただく「水無月」という和菓子は、その昔、氷室に保存している氷を口に出来なかった庶民が、氷に模して作った外郎に悪魔祓いの小豆をのせた…という夏の定番和菓子なのです。令和の時代になっても甘く冷たいお菓子に舌鼓を打ちながら、過酷な夏を越す鋭気を養っていらっしゃる皆さんなのでした口を広げてにっこりした顔
TOPへ戻る