施設ブログ
■ブログ■
秋のお茶会 開催
2022-11-27
季節外れのポカポカ陽気
が続く11月最後の土曜日の午後、つつじ荘では『秋のお茶会
』を開催しました!


秋らしい6種類の和菓子の中から、一つ、二つ、とお好きな和菓子を選んでいただき、職員の点てたお抹茶と一緒に召し上がっていただきました
中には、あべかわ餅を三つも召し上がった甘党の入居者さんもおられましたよ!「もう一服いただけますか?」と、おかわりされる方もおられ、ほんの数時間前に昼食を召し上がったばかりでも、『甘い物は別腹』ですよね


和菓子などの生菓子は、普段なかなか召し上がっていただく機会がないので、みなさん、一口ずつ、ゆっくりと味わっておられ、デイルームの大きな窓から差し込む暖かな日差し
が心地よく、ほっこりと穏やかで、あま~い時間を過ごしていただきました♪
お茶は『一服』『二服』と数えますね。その昔、『抹茶は健康にとって効果のある薬』とされていたため、そのように数えるそうです。そしてもうひとつ、『一服』には『休息する
』という意味があります。午後のひと時、心も体もゆっくりと休んでいただけたでしょうか?
