施設ブログ
■ブログ■
デイルームでお花見
2021-04-01
今年のお花見も、コロナ
のせいで屋内で行いました。
いくら花より団子といえども、やはり花
が無いとお花見らしくないと、
職員一同「花咲かおばさん」となって、デイルームに大きな桜の木を作りました。
皆さん、その桜を見上げて「いやぁ、きれいね~~」と喜んでくださいました。
その日の昼食は、お花見松花堂弁当。カラフルな海老の天麩羅や手毬寿司など、
いつもとちょっと違うお食事で見た目もお腹も満たされた入居者さんでした。
シルバークレイン エントランス 花と緑プロジェクト!
2021-03-19
シルバークレイン エントランス 花と緑プロジェクト!と銘打って、つつじ荘有志の皆様と立ち上がりました!!!
シルバークレインの正面玄関前のロータリーにあるま~るい花壇。
25年前の開所時には大きな松の木と竜のひげが敷き詰められた立派な植え込みでした。
時を経て、ちょっと残念なほどに木は枯れ、雑草の生い茂る状態に。
そこで入居者有志の方が草引きを買って出てくださり、そこからこのプロジェクトは始まりました。
土壌改良からサツキツツジとタマスダレの植え付けまでを業者の方から教えていただき素人ながらに頑張りました。
春になってきれいに咲く
のが楽しみです。
デイルームのファニチャーリフレッシュ!!
2021-03-17
25年間使用してきたデイルームの食卓と椅子をこの度新調いたしました。
コロナ禍において、毎日の消毒・清掃は必須です。
今までの木製のテーブルと布張りの椅子では、消毒もしにくく、古さもあり、
思い切って消毒のできるものへとリニューアル
。



大盛り上がり! 3施設合同 年末大演芸大会!!
2019-12-29
12月14日にシルバークレインの3施設が合同で『年末大演芸大会』を開催しました。師走の慌しさも、この日ばかりはすっかり忘れてボランティアの方のステキな大正琴演奏や、入居者参加型のカラオケ大会、職員のモノマネやマジックなど、会場は大盛り上がりでした。たくさん笑ってシワは2~3本増えたかもしれませんが、笑う角には福来る!!きっと来年もステキな1年になるはずです!